フィフスアヴェニューチョコラティアの生チョコは2013年のバレンタインシーズンから、デパートや百貨店のバレンタインイベントでしか買えなくなりました。
2021年は公式通販もありますが、催事に出店予定です!その予定をご紹介します。
フィフスアヴェニューチョコラティアのデパート催事出店予定
5thアベニューチョコレートのデパート出店予定が発表されました!このスケジュールで出店です。
- 1月15日(金) JR名古屋タカシマヤ
- 1月16日(土) 西武池袋本店
- 1月20日(水) 阪急うめだ本店・高島屋大阪店・高島屋京都店
- 1月27日(水) 高島屋日本橋店・高島屋新宿店・高島屋横浜店
- 1月28日(木) 大丸東京店
- 2月1日(月) 高島屋二子玉川店
- 2月3日(水) 松屋銀座本店
合計11店舗で出店する予定となっています。かなり限られた店舗での出店ですね。
フィフスアヴェニューチョコラティアの各デパート限定生チョコ
5thアベニューチョコレートでは各デパート限定のチョコレートセットを販売しています。限定セットを毎年楽しみにしているファンも多いそうですよ!
2021年のバレンタインはこんなセットが限定販売されています。
高島屋
リカーセレクトが限定販売されます。中身はシャンパンとゴッドファーザーカクテルとチェリーマンハッタンカクテルの3種類。
JR名古屋タカシマヤ
こちらは5th Avenueスペシャルと称して5種類の味が入ったセットです。シャンパン・メロン風味・マンゴー風味・赤ワイン・ウイスキー。豪華ですね。
松屋銀座本店
高島屋と同じくリカーセレクトです。ただし中身が少し違います。シャンパンとゴッドファーザーカクテルと赤ワインです。
阪急うめだ本店
高島屋や松屋銀座本店と同じくリカーセレクト。中身はシャンパンとゴッドファーザーカクテルとニューヨークカクテルの3種類です。
どのセットにも欠かせないのがシャンパン!さすが一番人気のトラッフルです。あとは2021年シーズンはゴッドファーザーカクテル推しでしょうか。
デパート催事もいいけど、公式通販もおすすめ
デパートのイベントはいいですよね。見ているだけでワクワクします。知らないチョコレートの試食は特に楽しいです。
ただ、こういうご時世ですから、デパートのバレンタインイベント自体もどうなるか分かりません。
少なくとも試食はないでしょう。今ではスーパーでもデパートでも試食販売とかが全部禁止?自粛?されていますから。
そうでなくても人が密集するお店やイベントに行くのはちょっとはばかられます。
そんなときは2020年12月に登場した公式通販を利用するのがおすすめ!
当たり前ですが人に会うことがないので、新型コロナウイルスの感染リスクがありません!
配送もクール便なので、品質管理もばっちり。じっくり選べますし、夜でも買えます。ぜひ便利に活用してくださいね!
デパートのバレンタインイベントは新型コロナウイルスの影響も
新型コロナウイルス、うっとうしいですね。ほんとに。何もかもが中止や縮小に追い込まれています。
と思うんですが、今はどうしようもないです。デパートのバレンタインイベントもなくなるところもあるかもしれません。
緊急事態宣言という事態にもなりましたから。うーん。。。
こういうときこそ通販の出番ですね。2021年は公式通販で購入してみてはいかがでしょうか。